ウェルネスサポート株式会社
アクセス web予約

コラム

カイロプラクティック

不調を我慢せずに早めにご相談を

長時間のデスクワークや家事、育児の負担、スマホやパソコン使用による姿勢の悪化など、何気ない日常の中に骨格が歪む要素がたくさん潜んでいます。背骨を中心とした骨格の歪みを矯正して神経系の機能を整えるのがカイロプラクティックです。丁寧な施術で西船橋周辺にお住まいの皆様の健やかな暮らしを下支えします。

西船橋でカイロプラクティック

リール初投稿✨院内の雰囲気を少しだけ⭐️#カイロプラクティック#西船橋#アクティベーター#chiropractic#マッサージ#ボディケア#骨盤矯正#産後#ゆがみ#健康#整体#姿勢改善#頭痛#肩こり#首こり#スマホ首#ス…

アクティベーターとカイロプラクティックカイロプラクティックは、人が身体をコントロールするのに重要な神経を整える為のアプローチを行います。その中でアクティベーターは、カイロプラクティックの手…

復活!超極楽セットが12月限定で登場前回大好評いただいた100分の超極楽セットメニューが今年も12月限定で登場します!いつもの整体もしくはボディケア50分にドライヘッドスパ+膝下アロマリンパマッサー…

天気と体調の関わり天気が悪くなる時、体調が悪くなる事があると思います。気象病と言われるもので、気候や天気の変化が原因でおこるカラダの不調全般がそれに当てはまります。症状は、頭痛やめまい、疲…

植物の日光浴身体の健康と植物の緑にはとても繋がりを感じます。院内の植物は、生きた植物です。そのため、日の当たる時間帯は、並んで光合成をさせます。人間の身体を癒してくれる植物達も大切にしてい…

日々の姿勢が大切姿勢は、立っている時、座っている時だけのものではないんです。例えば、掃除機をかける時も、腰を曲げるのではなく、脚の付け根(股関節)から曲げて行います。さらに、掃除機の前後の…

腕が上げにくくなった!?最近腕を上にあげにくくなった、あげる時に肩が詰まる感じがするという方はいませんか?それはもしかしたら肩の問題ではなく肩甲骨の動きが悪くなったせいかもしれません。腕を…

仙骨座りしてませんか?背骨のS字カーブは体の負担を軽減してくれる役割があります。座った時に骨盤が後ろに倒れる「仙骨座り」。一見ラクな感じはしますが、背骨のS字カーブが崩れ体に大きな負担がかか…

表層筋と深層筋表層筋は身体の表層部にある筋肉でアウターマッスルとも呼ばれます。大きな力を出したり大きな動きをする時に必要です。深層筋は身体の深層部にある筋肉でインナーマッスルとも呼ばれます…

全身の様々な痛みや不調に対応するカイロプラクティックの施術により、症状の背後にある真の原因から改善へと導くことを目指しています。慢性的な腰痛や重い肩こりをはじめ、首や背中の凝りや痛み、産後の不調や体型の乱れ、冷え性やむくみなど、あらゆるお悩みをカバーしていますのでぜひお任せください。西船橋駅前の整体院として、カイロケアのほかにリラクゼーションや加圧トレーニングなどの多彩なメニューをご提供しています。

西船橋でカイロプラクティック

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。