肩甲骨はがし、正しいストレッチの方法!!
2019/04/05
こんにちは!
西船橋駅前整体院の渡辺です!
今日は『肩甲骨はがし』正しいストレッチ方法について書いていきたいと思います!
キレイな肩甲骨があればこれから来る夏も楽しみになるかもしれませんね!
皆さんよくTVや雑誌で『肩甲骨はがし』という言葉を見たり、聞いたりしていますよね?
患者様からも『肩甲骨はがしってどうなの?いいの?』と聞かれます。
私自身の考えではいいとは思います!
ですが、やり方を間違えなければの話です!!
よくTVや雑誌の見よう見まねで、やりすぎて肩を痛める方もいらっしゃいます。
TVや雑誌で〇回やりましょう!と言われたり、書いてあったとしても
自分自身の身体の事が分かっていなければやり過ぎてしまったり、
足りなかったりとしてしまいます。
なので、わからない事や教えて欲しい事があれば
ぜひ西船橋駅前整体院のスタッフに聞いて下さい!
では『肩甲骨』とはどんなパーツなのか・・
肩甲骨とは、背面部から肋骨を覆っている一対の三角形状をした大型の骨のことです。
人間の胸部には、体幹と上肢(腕と手)とで構成される『肩甲帯』があります。
腕を下、前後左右に大きく動かせることからも分かるように、肩甲帯は身体の中でも可動域が広いパーツのひとつですが、
この肩甲帯を構成している2組の骨が、『肩甲骨』と『鎖骨』です。
肩甲骨と鎖骨は外側の端で繫がり、胸郭の上にゆったりとかぶさります。
肩甲帯がよく動くのは、これらの骨が胴体のほかの部分との繫がりが薄く、独立した構造になっているからなんです!
肩甲骨は鎖骨を介して体幹と繫がっていますが、その肩甲骨を支えているのは大小さまざまな34の筋肉で、肩甲骨そのものは背中から浮いたような状態です。
肩甲骨を支える筋肉は背骨や肋骨・上腕・首・ひいては骨盤などにも繋がっています。
肩甲骨の動きが悪くなる原因とは・・
肩甲骨は本来背中の上部・胸の真後ろに位置し、自由に動くのが理想的です。(メジャーの前田健太選手は理想に近いですね!)
しかしデスクワークやパソコン作業・スマホの操作などを長時間行っていると猫背になりやすく、肩甲骨が横に広がってしまいがちになります。
また重い荷物をいつも同じ側で持っってしまったり、どちらか片方の足に重心をかけて立つクセがある人は、
身体が左右非対称に歪んでいて、肩甲骨も左右で高さがズレてしまっている場合があります。
肩甲骨周りに影響を及ぼすのは、身体的なクセだけではありません。
心的ストレスが溜まってくると、肩が内側に入り背中が丸まってしまうため、肩甲骨がハの字に広がって胸の中心が閉じている状態になりやすくなります。
この姿勢が続くと呼吸も浅くなって内臓が圧迫されるため、胃腸の不調や便秘を起こしやすくなります。(交感神経が優位になりやすく副交感神経が働かなくなってしまいます。)
このように歪みが生じた状態で肩甲骨周辺の筋肉が硬直すると、肩周りの動きが悪くなって肩こりや頭痛を招き、
ひどくなると耳鳴りやめまい、さらに悪化すれば自律神経失調症を引き起こす可能性もあります。これが、いわゆる“肩甲骨が背中に張り付いている”状態です。
先ほどにも名前が出た前田健太選手ことマエケン選手は
このマエケン体操のおかげで肩コリだけではなくピッチャーとしてボールを投げる時に必要な腕や肘の動きを
体に覚えさせるという意味もあるそうです。
コツは、肘を体の真ん中にもっていくこと。
投げる時と一緒の動きで右腕が体に巻き付く感じで、腕を上げるのは回したまま自然に大きく柔らかいムチのイメージでやるといいそうです!
また前かがみになり、胸を反らし両肘をあげる。
両肩を真ん中に引き寄せるイメージだそうです。
端から見ると、タコのような動きにも見えますよね!
そして意外に難しいので今回は違うストレッチ方法をお教えします!!
簡単なのによく効くストレッチ方法とは・・
『肩回しストレッチ』。小学校や中学校などの体育で行ったことのあるストレッチですが、正しいやり方を勉強したことのある方はは少ないはず。
ここでもう一度覚えていってください。
1:手で肩の洋服を掴む(洋服を引っ張るのではなく軽く掴むイメージで)
2:ゆっくりと後ろにまわしていく
3:なるべく肩から手が離れないように
4:後ろから戻してくるときは肘で大きく円を描くようにまわす
5:最後胸の前に肘がきたとき両肘をくっつけるようにする
この動きを10周させましょう。
ストレッチ中は洋服から手を離さないようにしましょう。
そして肩全体的に動かすイメージで取り組んで下さい!
他にも簡単に出来るストレッチ方法を紹介しているブログが
ありますのでそちらもぜひご覧下さい!
皆さまの健康を全力でサポートさせていただきますので
ぜひ西船橋駅前整体院にお越し下さい!
お待ちしております!!
平日10時から17時の間は、お子様の見守りもしております。
ご希望の方はご予約の際にお申し出下さい♪
***********
★整体・カイロ・骨盤矯正・O脚矯正・ボディケア・アロマリンパ メニュー↓
★加圧トレーニング体験↓
キャンペーン中です♪
**********
電話番号 047-432-2170
住所 〒273-0025 千葉県船橋市印内町584-1 中島ビル5F
アクセス JR 西船橋 徒歩1分 東京メトロ 西船橋 徒歩1分
営業時間 平日 10:00~21:00 土・日・祝日 10:00~20:00
定休日 年中無休
----------------------------------------------------------------------
西船橋駅前整体院
〒273-0025
千葉県船橋市印内町584-1 中島ビル5F
電話番号 : 047-432-2170
背中から腰
----------------------------------------------------------------------