ウェルネスサポート株式会社
アクセス web予約

肩甲骨の動きが悪いんです・・・。

肩甲骨の動きが悪いんです・・・。

2020/08/11

 

こんにちは!西船橋駅前整体院の宇田川です。

 

今回は肩甲骨の動きについてお話していきます。

肩甲骨の動きというには肩こりにはもちろん、姿勢にもかかわってきます。

 

 

・肩甲骨とは?

 

肩甲骨とは、背中に左右一対ある三角形の骨です。

肩甲骨は、肩甲胸郭関節によって、肋骨の上を浮いている構造になっています。

多くの関節は、骨と骨の間に滑液がありますが、

肩甲胸郭関節は、骨と骨の間に筋肉がある生理学的関節です。

そのため、肩甲骨は様々な方向に動かすことができます。

 

 

・実は肩甲骨にはこんな動きがあります!

肩甲骨の運動を表す名称は、挙上、下制、外転、内転、上方回旋、下方回旋です。

生活で一番使われている肩甲骨の動きは、主に外転です。

外転はデスクワークしている時、料理している時、スマホを操作している時など手作業している時に多い、動きです。

 

・肩甲骨の動きに関わってくる筋肉は?

 

肩甲骨を動かすには、様々な筋肉が関わってきます。

 

挙上:僧帽筋、肩甲挙筋、菱形筋。

下制:僧帽筋、小胸筋、

内転:僧帽筋、菱形筋

外転:小胸筋、前鋸筋

上方回旋:僧帽筋、前鋸筋

下方回旋:僧帽筋、小胸筋、菱形筋

 

等といった下のイラストに描いてあるような筋肉が肩甲骨の動きをサポートしています。

 

 

 

 

 

・動かさないとどうなる?

 

筋肉は動かさないと固まってしまい関節の動きに制限がかかってしまいます。

肩甲骨は意識しないと大きく動かさない部位です。

デスクワーク、料理など、手を使う動作で無意識に少ない範囲で肩甲骨は動いていますが、

その他は普段めったに動かしません。

 

 

 

・動きをよくするには!

 

肩甲骨の動きをよくするには、意識的に動かすこと。

肩甲骨をしっかり動かすには、壁に横向きに立ってもらい、腕を壁につけたまま大きく回します。

この動きはお家で行うには良いですが、仕事中ですと、少し難しいですよね。

お仕事中でも肩甲骨を動かすことのできる体操を教えます。

まず、小さく前ならえをして、ひじを後ろに引くように肩甲骨を寄せて、戻します。
これを3回くらい繰り返してください。肩甲骨周りの筋肉がギュッと縮まったり伸ばしたりします。
この体操はお仕事中でも座ったまま気軽にできますので、ぜひやってみてください!

 

 

また、肩甲骨の動きは肩関節の運動、胸郭や、脊柱の動きにも関係してきます。

さらに、猫背や、円背(背中が極端に丸い)といった不良姿勢にもつながっていきますので、

肩甲骨の動きを改善しておくことは、とても大切です。

他にもストレッチや体操を教えてほしい、施術を受けてみたいと思いましたら、
ぜひ、当院へご来院ください。
スタッフ一同お待ちしております。

 

MINATOカイロプラクティック 西船橋駅前整体院
電話番号 047-432-2170
住所 〒273-0025 千葉県船橋市印内町584-1 中島ビル5F
アクセス JR 西船橋 徒歩1分 東京メトロ 西船橋 徒歩1分
営業時間 平日 10:00~21:00 土・日・祝日 10:00~20:00
定休日 月曜日

----------------------------------------------------------------------
西船橋駅前整体院
〒273-0025
千葉県船橋市印内町584-1 中島ビル5F
電話番号 : 047-432-2170


----------------------------------------------------------------------

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。