ウェルネスサポート株式会社
アクセス web予約

筋膜リリースの効果とは?肩や腰の筋膜にアプローチする方法も解説

筋膜リリースの効果とは?肩や腰の筋膜にアプローチする方法も解説

2024/09/03

肩こりや腰痛、姿勢の悪さに悩んでいる方は、もしかすると筋膜が硬くなっているかもしれません。

 

筋膜リリースをおこなうと、痛みやこりの改善が期待できます。

 

この記事では、筋膜リリースの効果や、自宅で簡単にできる具体的なテクニックをご紹介します。

筋膜リリースとは?

筋膜リリースとは、縮みやねじれによってくっつき合ってしまっている筋膜を、手技によって正常な状態に戻すテクニックをさします。

 

ここからは、筋膜について解説するとともに、筋膜リリースの効果を解説します。

そもそも筋膜とは?

筋膜とは、筋肉を構成する筋繊維を1つずつ、薄いラップのようなものでまとめているもののことです。

 

筋肉同士をつなぐ役割があり、全身タイツのような形で存在しているのが特徴です。

 

筋膜は、浅筋膜、深筋膜、筋外膜、筋周膜、筋内膜と連続して層になっており、すべての筋組織がお互いに滑りあうように動いています。

 

しかし、筋肉や筋膜の動きが悪くなると、筋膜が癒着してしまいます。

 

その癒着した状態で筋肉が収縮していると、筋膜も一緒に引っ張られ、筋膜が繋いでいる他の筋肉も引っ張ってしまい、その部位の動きも悪くなってしまうのです。

 

さらに、動きが悪くなった部位が筋膜を引っ張るため、別の部位にも影響をおよぼし、痛みや張りを出してしまいます。

 

すると、慢性的な痛みやしびれ、筋肉低下に加えて、疲労の蓄積や自律神経への悪影響の原因となるのです。

筋膜が固まる原因

筋膜の硬化は、日常生活のさまざまな要因によって引き起こされます。

 

  • 不良姿勢
  • 同じ作業の継続や反復作業
  • 過度な運動
  • 運動不足
  • 特定の筋肉のみの使用
  • 加齢
  • ストレス
  • ケガや手術
  • 休息・栄養・水分不足

 

筋膜が硬直すると、可動域の低下や神経の圧迫などを引き起こすため、早めにリリースしたいものです。

筋膜リリースの効果

筋膜リリースには、血流の改善や筋肉の収縮する力の回復、関節の可動域の改善が期待できます。

 

ここからは、筋膜リリースに期待できるさまざまな効果について解説します。

肩こりの改善

デスクワーク作業や長時間のスマートフォンの使用によって、首や肩甲骨まわりの筋膜が固くなっていると、肩こりに悩まされます。

 

筋肉と筋膜の動きをスムーズなものにすることで、こりによる痛みが緩和します。

腰痛の改善

腰の骨回りの筋肉が硬化すると、腰の可動域が低下してしまい、腰痛を引き起こしてしまいます。

 

筋膜リリースによって、腰の曲げ伸ばしが楽になるはずですよ。

むくみの改善

筋膜の硬化によって引き起こされた血行不良やリンパの流れの阻害が、筋膜リリースによって解消されると、むくみが改善します。

姿勢の改善

筋膜リリースをおこなうと、関節の動きがスムーズになることが期待できます。

 

また、身体の柔軟性も上がるため、結果的に姿勢が改善されるでしょう。

筋膜リリースは危険?デメリットを解説

筋膜リリースを正しいやり方でおこなわないと、筋膜を傷つけてしまい、痛みが出たり、症状がひどくなったりするおそれがあります。

 

また、筋膜に炎症が起こると、腫れや赤み、熱をもつなどの症状が現れることも。

 

そもそも、筋膜は薄い組織のため、強く圧をかける必要はありません。

 

筋膜リリースは、痛みを感じない程度でおこなうことが大切です。

 

痛みやこりがひどい場合は、プロの力を借りて筋膜リリースをおこなうことが望ましいでしょう。

部位別・筋膜リリースのやり方

肩こりや腰痛などの効果を期待するなら、筋膜リリースの正しいやり方を知ることが大切です。

 

ここからは、肩と腰に分けて筋膜リリースのテクニックを解説します。

肩こりに悩んでいる方は、肩甲骨まわりの筋膜リリースをおこないましょう。

 

  1. 左腕を頭の上に伸ばし、右腕を背中の後ろに回して、両方の肘を直角に曲げる
  2. 左腕は右耳をつかむように、右腕は左脇をつかむように動かし、そのまま10秒間キープ
  3. 反対側も同様におこなう

 

1~3を3セットおこなうのが望ましいですが、肩甲骨まわりに痛みを感じる場合は、無理のない範囲で実施してください。

腰まわりの筋膜の緊張を緩めることで、背中や腰への負担が軽減されるでしょう。

 

  1. 右手をテーブルにつく
  2. 左膝を前に出し、右足は後ろで伸ばす
  3. 左手を上に伸ばして20秒キープする
  4. 上半身を左側へひねり、視線は左に向けて20秒間キープする
  5. 反対側も同様におこなう

 

身体の側面をほぐすイメージで、数回おこなってくださいね。

筋膜リリースの効果を期待するなら西船橋駅前整体院での施術がおすすめ!

筋膜リリースには、肩こりや腰痛、むくみの改善など、さまざまな効果が期待できます。

 

しかし、正しいやり方を知らずに、無理に筋膜に圧をかけたり、伸ばしたりすると、筋膜を傷つけてしまい、痛みが出たり、症状がひどくなったりするかもしれません。

 

西船橋駅前整体院では。一人ひとりの身体の状態に合わせて施術をおこない、自宅でできるセルフケアもお伝えしています。

 

痛みやこりがひどい方は、ぜひ一度当院にお越しください。

 

----------------------------------------------------------------------
西船橋駅前整体院
〒273-0025
千葉県船橋市印内町584-1 中島ビル5F
電話番号 : 047-432-2170


西船橋でゆがみの調整を実施

----------------------------------------------------------------------

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。