ウェルネスサポート株式会社
アクセス web予約

姿勢と筋肉トレーニングの関係

姿勢と筋肉トレーニングの関係

2020/01/12

こんにちは!西船橋駅前整体院の安藤です(*^-^*)

 

 

今回は姿勢を保つための筋肉についてお話します。

 

私たちが姿勢を保つ時に重要となってくるのは筋肉。その中でも抗重力筋といわれる筋肉は常にかかってくる重力に対して

抵抗し身体を支え姿勢を保っている重要な筋肉です。

抗重力筋は身体の前側と後側に存在し、互いに協力し合うことで倒れることなく姿勢を保っているのです。

したがって、抗重力筋の筋力とバランスが姿勢を保つ上でとても大切になってくると言えます。

 

抗重力筋は

前側には胸鎖乳突筋・腹筋群・腸腰筋・大腿四頭筋・前脛骨筋

後側には僧帽筋・脊柱起立筋群・大殿筋・ハムストリング・下腿三頭筋 が存在します。

 

 

 

 

 

これらの筋肉の働きが弱くなってしまったり、前側と後側の筋肉のバランスが崩れてしまっても

姿勢の崩れが起きてしまいます。

 

よくある姿勢の崩れとしては骨盤後傾姿勢と骨盤前傾姿勢。

下腿(脚)の筋肉や骨盤周りの筋肉が弱くなったり逆に拘縮し硬くなってしまうことで起こります。

 

 

 

 

 

そこでオススメするのが当院の加圧トレーニングでも行っていただくことの多い「スクワット」。

スクワットは姿勢を保つために大切な抗重力筋の中でも特に大きな大腿四頭筋・大殿筋・ハムストリングが鍛えられるトレーニングです。

もちろん、他の腸腰筋・脊柱起立筋・前脛骨筋・下腿三頭筋なども姿勢を支える為には使っていますのでほぼ全て使っていると言っても

過言ではありません。

 

前側と後側の大きな筋肉を同時に強化できますので筋力の低下による姿勢の崩れを予防するためにも、また姿勢改善のためにも、

スクワットはとても良いトレーニングなのです。

 

 

 

 

スクワットの基本のやり方は、下のイラストのように足を軽く開き腰を落していきます。

腰を落して戻すの繰り返しです。

この時注意しなくてはいけないことが「膝の位置」。

膝がつま先より前に出てしまうことで膝に負担がかかってしまい、膝を痛めてしまいます。

膝がつま先より前に出ないよう、「踵重心」で行いましょう。

腰を落す深さは太ももが床と平行になるまでが理想ですが、ご自身の筋力に合わせて調整をしてくださいね。

 

 

 

 

今回は姿勢を保つために大切な筋肉についてお話しましたが、姿勢を保つためには筋肉以外にも骨格のバランスも大切になってきます。

姿勢の崩れが気になる方、姿勢改善したい方、是非お気軽にご相談下さい!

これから長く快適に生活をしていくためにもバランスを整え姿勢を改善していきましょう。

 

 

*********************************

★整体・カイロ・骨盤矯正・O脚矯正・ボディケア・アロマリンパ メニュー↓

MINATOカイロプラクティック 西船橋駅前整体院

★加圧トレーニング体験↓

MC加圧トレーニング 

★西船橋駅前整体院スタッフプライベートブログ

スタッフプライベートブログ

*********************************

平日10時から17時の間は、お子様の見守りもしております。

ご希望の方はご予約の際にお申し出下さい♪

*********************************

MINATOカイロプラクティック 西船橋駅前整体院
電話番号 047-432-2170
住所 〒273-0025 千葉県船橋市印内町584-1 中島ビル5F
アクセス JR 西船橋 徒歩1分 東京メトロ 西船橋 徒歩1分
営業時間 平日 10:00~21:00 土・日・祝日 10:00~20:00
定休日 年中無休


----------------------------------------------------------------------
西船橋駅前整体院
〒273-0025
千葉県船橋市印内町584-1 中島ビル5F
電話番号 : 047-432-2170


西船橋のだるさ

西船橋でゆがみの調整を実施

----------------------------------------------------------------------

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。